運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
11件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2020-01-23 第201回国会 参議院 本会議 第2号

公的交通機関のない交通空白地域全国各地に散見されます。もはや地域公共交通の衰退は、地域に住み続けるかどうかという住民にとっての究極の問題と言われています。地域は今、路線バスに加えて、コミュニティーバス乗り合いタクシーデマンド型交通など様々な工夫を凝らしています。そこに必要なのは、ライドシェアの導入を始めとする利便性効率性の追求による安易な規制緩和ではありません。  

福山哲郎

1988-04-20 第112回国会 衆議院 建設委員会 第9号

三野委員 これは運輸省が打ち出したんだけれども、やはり土地問題ですから国土庁は、あなたのところが本家だからあなたのところでまとめなきゃならぬのですけれども、あなたが言うように、公共性があれば認めてもいいんじゃないかということになると、公共性というのは公的交通機関なのか、あるいは私的な株式会社である交通機関も公的なものと考えるのか。

三野優美

1986-12-12 第107回国会 衆議院 環境委員会 第3号

先ほどもちょっと御説明申し上げましたけれども、京浜、阪神地域を対象にいたしました大都市自動車交通対策等計画策定というための検討会をつくりまして、関係各省なり自治体も加わって検討を始めているところでございますが、その中におきましてマイカー通勤の実態なり、そのマイカーの方々が他の公的交通機関を利用するためにはどういうことを希望しておられるのか、あるいはその公的な交通機関を利用するためにはどういうことを考

長谷川慧重

1973-11-16 第71回国会 衆議院 内閣委員会 第53号

それから中小企業農漁業の経営の確保、それから病院、そのほか医療機関あるいは公的交通機関そういうようなものの確保をわれわれは至上命令としてやりたいと思っております。  しかし日本の国内における石油の消費を見ますと、大体民需産業用で七、三の割合です。産業が七、民需か三という割合です。民需のほうは、ほとんど節約ぐらいでやってもらうより、強制的に切る余地はあまりありません。

中曽根康弘

1971-11-30 第67回国会 参議院 運輸委員会 第4号

私ども数年前から、そういう自家用車を何とか押えて、もう少し公的交通機関にスペースをあけてくださいとお願いする立場でございますが、そういった立場からもいろいろ実は考えてきたわけでございます。いま先生のお示しいただきました、ナンバープレートを日によって変えるという案も私ども伺ったことがございます。検討もいたしました。

高橋寿夫

1970-06-09 第63回国会 衆議院 物価問題等に関する特別委員会 第15号

それから、バスにつきましては、私は、おっしゃることに全面的に賛成でありまして、運輸関係の別の委員会に私は属しておりますけれども、全体的に、公的交通機関崩壊的状態にある。そういうものをどうするかということについて、別個の行政介入が必要だと思います。特に公的な交通機関としからざるものとが、競争条件が同じ条件のもとになくて競争しているというのが多い。

伊東光晴

1963-02-26 第43回国会 衆議院 地方行政委員会 第10号

従って私的交通機関公的交通機関の復旧は、ともに同列でなければなりません。そこで運輸省運輸省立場があるでしょう。それから建設省建設省立場があるでしょう。県は県の立場があると思いますけれども、それぞれそれは総合調整をされて、お互いにどっちも、先後あるいは優劣の別なく並行してすみやかに現地の輸送秩序を回復し、そして公的生活が愉快になるように考えなければならぬ。

太田一夫

  • 1